〒840-0811
佐賀県佐賀市 大財5-11-20 固城ビル1F

身体の痛み、スポーツ整体、産後骨盤矯正、交通事故治療は
佐賀市大財にあるはっとり整骨院へお気軽にご相談下さい。

佐賀はっとり整骨院のロゴ
0952-26-6060 佐賀県佐賀市 大財5-11-20 固城ビル1F

腰痛、腰の痛み

腰の痛みで悩んでいませんか?



○慢性化した腰痛を治すためには手術しないと改善しないといわれた

○朝起きると腰が痛い

○腰痛いせいで、仕事中に集中できない

○突然のぎっくり腰で困っている

○長時間立っていると腰が痛くなる

○ヘルニア持ちで、足にも痛みがでて、歩けなくなることもある

○ヘルニアの症状が重くて、腰をまっすぐ伸ばせない






腰痛・ヘルニアはなぜ起こるのか?


多くの方が悩まされている腰痛の8割以上はレントゲンで検査しても腰椎自体に異常がないく、診断名がつかない腰痛のケースが多くあります。


腰の痛みの原因は骨盤の歪みであることがほとんどです。私たちの体は姿勢が悪いことで骨盤が歪んだり、なんとなく日常生活でやってしまう足を組むなどの行動で、全身の筋肉のバランスが悪くなったり、背骨が歪んでしまい痛みを引き起こす原因となっています。


急なぎっくり腰の場合は、筋肉や腰を支える靭帯(じんたい)に急に負担がかかることで断裂を起こし、神経を刺激して痛む原因となっています。腰の捻挫とも例えられていて、捻挫(ねんざ)を起こしたときと同じ状態なのです。


「ヘルニア」と病院で診断を受けた場合、症状が無くならないと思われていることが多くあります。ヘルニアが起こる大きな原因として腰の骨が反らなくなってしまい、姿勢や日常生活の動作が影響で起こることが多いです。腰痛の原因は研究結果から、骨盤・背骨のゆがみによって生まれる姿勢バランスの崩れ、さらに筋肉の短縮、過緊張、関節可動域の減少、インナーマッスルの筋肉柔軟性の低下、筋力低下が単発、もしくは重複して起こることによって発症すると考えられます。また、根本の原因が腰部ではない場合もあります。



腰が痛い患者様に「はっとり整骨院」では、腰部のみのアプローチをすることはありません。機能(関節可動域、筋肉)と身体全体の姿勢バランス(骨格)を診察し、施術内容についてご提案させていただきます。


軽度の腰痛でもほったらかしにしていると、ふとした瞬間に腰に大きな負担がかかりぎっくり腰になったり、慢性的な痛みに発展することもありますので腰に不調を感じたら、できるだけ早めにごはっとり整骨院へご相談ください。





よくある腰痛の病名・症状


■腰椎椎間板ヘルニア

腰や臀部が痛み、下肢にしびれや痛みが放散したり、足に力が入りにくくなります。背骨が横に曲がり(疼痛性側弯)、動きにくくなり、重いものをもったりすると痛みがつよくなることがあります。



■ギックリ腰

ぎっくり腰とは、筋肉が損傷したり腰椎が捻挫した状態のことで、正式には急性腰痛症と言います。ぎっくり腰になると激しい痛みをともない、立ち上がることが困難になります。同じ姿勢や、前かがみの体勢、重いものを持ったり、デスクワークなどで長時間座っている人になりやすいと言われています。



■腰椎脊柱管狭窄症

この病気では長い距離を続けて歩くことができません。もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。進行すると、下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。



■腰椎分離症・分離すべり症

腰痛(腰のベルトのあたりの痛み)の場合と、お尻や太腿の痛みを出す場合があります。痛みは腰椎を後ろにそらせた時に強くなります。腰痛は10~15歳ころから生じますが、青少年から高齢者まで広い範囲にわたって腰痛や下肢痛・しびれが出ます。



■腰椎変性すべり症

この病気では腰部脊柱管狭窄症と同じような症状が出ます。少ない距離なら歩けるのですが、立ったり・歩いたりしているとお尻や太ももの部分が痛くなって、歩けなくなります。けれども、少ししゃがんで休めば楽になって、また歩けます。歩ける距離は日によって違いますし、患者さんによっても異なります。腰痛(腰のベルトが当たるあたり)は比較的少なく、全く腰痛がない患者さんもいます。



■側弯症

「側弯症(そくわんしょう)」とは背骨が左右に弯曲した状態で、背骨自体のねじれを伴うことがあります。通常、小児期にみられる脊柱変形を指します。 左右の肩の高さの違い、肩甲骨の突出、腰の高さの非対称、胸郭(きょうかく)の変形、肋骨や腰部の隆起(前かがみをした姿勢で後ろから背中をみた場合)、などの変形を生じます。側弯が進行すると、腰背部痛や心肺機能の低下をきたすことがあります。